ムラマサ骨格矯正センターの公式サイトです。 基本は東京で営業、毎月2日間ずつ大阪・名古屋・三重で出張施術しています。
line ムラマサ骨格矯正
整体 肋骨 整体 肋骨 整体 肋骨 整体 肋骨 整体 肋骨 整体 肋骨
整体 肋骨
整体 肋骨 整体 肋骨 整体 肋骨 整体 肋骨 整体 肋骨 整体 肋骨

当店の出版書籍↓

 
【施術者プロフィール】
☆大阪(南森町駅付近)施術会
☆三重県松阪市施術会
☆名古屋駅前サロン施術会
継続来店をご検討の方へ、来店ペース決めについて
施術メニュー/料金
地図・アクセス
【必読】施術の同意事項
※ムラマサ日記
【リンク先の閲覧注意】美容整形手術に関する情報(ムラマサ日記より)

▼美容と健康・ストレスの深すぎるつながり
頭蓋骨と首・肩コリ
※ストレス・自律神経値の検査
 
▼交通事故対応
例1)強い息苦しさ、眠気
後頭部と背骨のへこみ
 
▼首のお悩み
ストレートネック
 
▼髪のお悩み
★抜け毛改善・対策
 
▼頭のお悩み
★斜頭改善
★頭が大きい
 頭囲が大きい
(60cm、70cm以上等)
★ぜっぺき頭
ハチ張り頭
でこぼこ頭
★頭が長い、面長
頭蓋骨の形矯正
参考資料
ぜっきぺ・ハチ張り
セルフケア用品
※頭蓋骨形矯正学会としても活動
頭蓋骨 矯正
 
▼脳機能
発達障害・情緒不安定・癇癪(かんしゃく)
メニエール
頭蓋骨の膨張・脳の圧迫ストレスによる発語不全、ロレツがまわらない
 
▼肌のお悩み
バイオプトロン2
(睡眠・ストレスも関係)
アトピー改善例
 

~顔のお悩み群~

 
▼目のお悩み
★目の開きがせまい
 目をパッチリさせたい
★瞼に浮き出た血管を
 目立たなくする(血管が赤紫の場合。青黒いものは難しい)
 
▼あご・下あごのお悩み
★あごのたるみ
・首の太さ改善
 
▼口の中のお悩み
★手による歯列矯正
★口の中が狭い
口の中の狭さ改善
★口のでっぱり
 
▼発声・肺活量
★発声改善
★肺活量UP実績

息苦しさ、呼吸が浅い

 
▼肋骨・体のお悩み
★バストアップ
★厚すぎる胸板を薄く
肋骨の厚み
★側湾症
 
▼胃腸のお悩み
★便秘
★胃下垂
 
▼食欲・性欲
男性機能
食欲・性欲
男性機能

 
▼心臓のお悩み
不整脈⇒ブラックアウト改善(お客様の声)
医療機関で改善されないような頻脈 脈拍数・心拍数を減らしたい方
医療機関で改善されないような高血圧
 
▼その他のページ
施術者プロフィール
お客様の声

改善・緩和提案:
◆肋骨・背骨矯正
スモールハート緩和 
不整脈⇒ブラックアウト緩和
心臓・肺の圧迫
苦しさ
厚すぎる胸板を薄く
肋骨の厚み

肋骨を狭く
胸の横幅を狭く
胸の張り、
 大きすぎる胸
(胸のむくみ改善)
※施術は着衣のまま

いかり肩
疲労回復
肩こり
背中痛
腰痛
膝痛
肺活量
発声(声楽)
脇の下のたるみ
鎖骨を浮かせる

◆頭蓋矯正
長い後頭部 なおす
はちはり
ぜっぺき
頭の形とヘアスタイル
ポニーテールに合わせた頭の形調整
頭頂部 出っ張り

頭の形が悪い

◆顔
鼻が低い
鼻を高くする
子供 大きい頭
立ち耳 なおす
目 開かない
蒙古ひだ 改善
頬 出っ張り
立ち耳 なおす
立ち耳 なりたい

◆顎・口
歯列サポート
顎のたるみ
あごが無い
あごが開かない
舌小帯短縮症
サポート
唾液が出ない
のどが渇く

◆首
過剰前彎
ストレートネック
首が太い
首のしわ

◆腕
腕が短い
腕が太い

◆骨盤
恥骨の突出
仙骨の突出
尾てい骨の突出

◆股関節
あぐらが書けない

◆足
バレエの足づくり
(弓型のアーチ)
歩くのが遅い
歩幅が狭い
(股関節とは別に
足首でも改善)

◆他サポート
医療機関で改善されないような頻脈 脈拍数・心拍数を減らしたい方
肌つや
高次脳機能障害
認知症による徘徊
  (個別の要望に合わせて電子療機器の利用/核酸の摂取も行う)
頭蓋骨内の循環・圧迫感改善
(病気と診断されない範囲の頭部膨満感・圧迫感の改善等)
正常圧水頭症

脳のゴミ洗浄の仕組み
グリンパティックシステム


(※ムラマサ骨格矯正センターでは、頭蓋骨の美容施術を通じてグリンパティックシステムのサポートも行っています。このページの内容をご理解いただくことで、一般的に漠然と捉えられがちな美容施術の“裏側”にある仕組みがイメージしやすくなり、ポジティブな納得感を得られるはずです。そうした理解は、美容・健康効果をさらに高めるだけでなく、将来的なうつやアルツハイマーなど脳のトラブル予防にもつながると考えています。やや専門的で難しい部分もあるかもしれませんが、ぜひこの情報をきっかけに知識を深めていただければ幸いです。)

※以下、本文




人の脳は生きるにあたり、ものすごい量のグルコース、カロリーを消費します。なんと、成人の全体重の2%程の脳が、総カロリーの20%程を消費するとのこと。

脳や全身が発達する未成年では、もっとすごいことに30%以上とも、ピークの5-6歳児では総カロリーの60%も消費すると言われています。



大雑把な表現になりますが、人間は大量に食べれば、その分大量の毒性排泄物を出します。これと同じで、細胞で大量の栄養を消費すると大量の毒性の老廃物を出します。

脳や脊髄の間質(細胞間)には老廃物や余剰の脳脊髄液がたまりやすくなっています。




だから、頭の老廃物の処理はとても重要です。
そして、脳の細胞から老廃物をトイレのように洗い流す仕組みがそなわっています。

それが「グリンパティックシステム」。
グリンパティックとは、
『グリア細胞が仲介して脳内の老廃物をリンパ管のように排出する仕組み』を指す造語です。

脳全体でのグリンパティックシステムの稼働をイメージしやすいYoutube動画がありますのでご紹介します。

※事前の解説画像


グリンパティック脳洗浄のYoutube動画はこちら


※動画9:03~9:29の間を見てください。
30分間のグリンパティック洗浄の様子が早送りでループされています。
脳内に流入する洗浄液=脳脊髄液の流れが赤い波で表されています。

◆具体的な仕組み
これを理解するには「グリア細胞」と「リンパ管」について少し説明が必要になります。

※グリア細胞について
脳の細胞は2種類に分けられます。

(1)神経細胞(=ニューロン)
⇒ 複雑なネットワークを形成して情報を処理、伝達する細胞。

(2)グリア細胞(脳内の神経細胞以外の細胞の総称)
⇒古くは神経細胞同士を接着する糊のようなもの=神経「膠」細胞(膠⇒ニカワの意)と考えられていましたが、現在では神経細胞の機能維持、栄養供給、免疫応答など、様々な働きを持つと判明。

※リンパ管について
一般に血管というと、多くの方に動脈⇒静脈の組み合わせで覚えられています。が、実際は動脈⇒静脈+リンパ管のセットで覚えるのが現実的です。


私たちの体では、動脈を通ってくる血液が、細胞に酸素や栄養を届けます。
細胞はその後、不要になった二酸化炭素や小さな老廃物を静脈に送り返しますが、細胞の間に残ったわずかな水分と、静脈では取り込めない大きめの老廃物は、リンパ管が回収します。

リンパ管はまるで排水路のように、体の中の余分な水分やゴミを集めて濾過し、最終的には再び血流へ戻してくれる大切なしくみです。

しかし、脳の中身・実質細胞には生物的な事情により「リンパ管」がなく、脳を包む硬膜に「髄膜リンパ」が存在するのみです。ごみを排出する機能がないと、毒性の老廃物をかかえこんで脳細胞がどんどん死んで大変なことになります。

そのため、リンパの無い脳の細胞では、リンパ管に代わるグリンパティックシステムが存在します。


グリンパティック脳洗浄の動画はこちら


◆細かい部分
まず、脳は硬膜という皮に包まれ、脳脊髄液という液体に浸されています。

脳表面には多数の穿通(せんつう)動脈が存在し、
これらは脳の軟膜から脳実質内へと入り込んでいきます。

そして、脳細胞へ酸素・栄養を供給して、穿通静脈として再び表層へ戻り、静脈洞や表層の静脈に流入します。

この

穿通動脈
→毛細血管
→穿通静脈

という構造単位が、
脳全体に複数びっしりと広がっています。



プロセスとして、
まず脳内に脳脊髄液ではなく濾過された純粋な「水」のみが流入、
(ゲート=アストロサイトの足突起、アクアポリンの働きによる)
直線的な水の流れが起きます。

同時にISF(脳の間質液)が対流を起こし、
多くの毒性老廃物を巻き込んで細静脈周囲腔に排出します。


グリンパティックシステムの最小単位での洗浄をイメージしやすいYoutube動画がありますのでご紹介します。

※事前の解説画像


グリンパティック洗浄の拡大3Dモデル動画はこちら
※動画10:33~10:49の16秒間


こうして脳の実質細胞の外に掃き出された老廃物を含む脳脊髄液は、

・頭蓋底の孔
(脳から顔に通じる脳神経の孔など)
・骨縫合

を通じて顔面・頸部リンパ管網へ排出し、最終的に深頸リンパ節で処理されます。



最近の論文では、髄膜リンパ内のリンパ液が、
頭蓋骨の縫合付近にある小さな孔を貫通する
「導出静脈」に寄り添うリンパ管を通じて、
硬膜内から頭皮の皮下組織のリンパ管に流れ込んでいることもわかっています。

https://www.nature.com/articles/s41392-025-02177-z#:~:text=the%20authors%E2%80%99%20research%20team%20discovered,80%20Hence



  お申し込み・問い合わせ

整体 肋骨
※当店で施術をお受け頂く上での了承事項
窓口:

◆施術の空き時間確認&予約はWEBカレンダーから

※特に初回のご予約は、重要な同意事項の同意が必須となるため、
必ずWEB予約をお願い致します。次回以降は電話・LINEなどでもお受けできます。


※東京サロンの基本営業は
火曜~土曜、8:30~21:30
※上記以外の時間帯での、緊急の施術についてはご相談ください。

◆サービス・施術内容に関する窓口

電話:050-7117-7233
 (施術中・移動中で出られない場合、できるだけ早く折り返し電話します)

◆メール(24時間):reserve@face-body-relaxation.com
 (基本的にすべて返信していますが、メールサーバのセキュリティの影響で届かない場合もあります。1日経って返信が無い場合はお電話で再度お問い合わせください)

◆公式LINE(24時間)
https://lin.ee/65KU3Mg
line ムラマサ骨格矯正

施術対応時間 :

8時30分~21時30分
※出張施術などで店を早締めする場合があります
※基本休日:日曜日・月曜日、その他不定休
※祝日も通常営業