当店の肋骨矯正(全身矯正を含む)では、
肺活量も大きく変化します。
改善例)
2150ml ⇒ 3400ml、約58%増量(20代男性、側湾症・急性肝炎後遺症)
4000ml ⇒ 4500ml、約13%増量(20代男性、バンドボーカル)
1050ml ⇒ 2050ml、約95%増量(20代女性、声優)
1300ml ⇒ 2000ml、約53%増量(40代女性、会社経営)
950ml ⇒ 1500ml、約58%増量(40代女性、看護士)
1300ml ⇒ 1600ml、約23%増量(40代女性、会社員)
1500ml ⇒ 1830ml、約22%増量(30代女性、会社員)
※普段から意識して腹式呼吸のみ行っている方は
胸郭を使った胸式呼吸がうまくできず、
肺活量の計測結果が少ないケースがありました。
そういう場合は、胸式呼吸の体の使い方のヒントをお伝えして
肺活量の計測結果が著しく改善させています。
ちなみに、B'z の稲葉さんは8000ml、
秋川雅史さんは5800mlの肺活量があるそうです。
ちなみに、B'z の稲葉さんは8000ml、
秋川雅史さんは5800mlの肺活量があるそうです。
酸素摂取を増やすことによる日常的な疲労感の改善したい人だけでなく、
運動、歌唱、吹奏楽などでさらなるパフォーマンスを求める方も
是非受けてみてください。
⇒発声の改善についてはこちら